MetaMask
MetaMaskは、仮想通貨の保管・送受信・Web3サービスとの接続ができる人気のウォレットアプリです。
自分で秘密鍵を管理する「自己管理型ウォレット」で、セキュリティ重視のユーザーに選ばれています。
動画でチェック
① MetaMaskアプリをダウンロードする
お使いのスマートフォンで、App Store または Google Play から「MetaMask」アプリをダウンロードしましょう。
② アプリを開いて設定を始める
ダウンロードが完了したら、アプリを開いて「ウォレットの作成」を選択します。
③ パスワードを作成する
ログイン用のパスワードを設定します。他人に推測されにくい、安全性の高いものを選びましょう。
④ シークレットリカバリーフレーズを保存する
パスワードを設定すると、12個の単語からなる「シークレットリカバリーフレーズ」が表示されます。
これはウォレットを復元するための重要な鍵です。
必ず紙にメモして、誰にも見られない安全な場所に保管してください。
🔐 このフレーズがなければ、デバイスを失ったときに資産を復元することができません。
⑤ ウォレットが完成したら、仮想通貨を送金する
ウォレットの初期設定が完了したら、取引所から仮想通貨を送金します。
まずは画面下中央のメニューから「受け取る」をタップしましょう。
⑥ 受け取りアドレスを表示する
「受け取る」をタップすると、ウォレットアドレスとQRコードが表示されます。
このアドレスをコピーするか、取引所でQRコードを読み込んで送金手続きを行いましょう。
⑦ 通貨の変換も可能です
MetaMaskでは、ウォレット内でイーサリアム(ETH)からテザー(USDT)などへ通貨を変換することも可能です。
もちろん、変換せずにイーサリアムのまま使うこともできます。
最終更新:2025年6月
Open Wallet
Open Walletは、メールアドレスやAppleIDで簡単に作れる「スマートアカウント型ウォレット」です。簡単に開設できるため、仮想通貨初心者にも安心です。
① Open Walletアプリをダウンロード
App Store または Google Play で「Open Wallet」と検索し、アプリをダウンロードします。
② アプリを開いて「ウォレット作成」へ進む
アプリを起動し、「Appleで続ける」または「Googleで続ける」のどちらかを選択します。
③ AppleIDまたはメールアドレスでログイン
Googleアカウント、またはApple IDを使ってログインします。
このログイン情報があなたのウォレットへのアクセス手段になります。
④ ウォレットが自動作成される
ログイン完了後「新しいウォレットを作成」を押すとウォレットが自動で生成されます。
⑤ リカバリーキーの作成
ウォレットをなくしてしまった場合などのリスクを考慮し、リカバリーキーを作成しておきましょう。
⑥ リカバリーキーを保存
右側の目の形をしたアイコンを押すと、リカバリーキーが表示されます。「クリップボードにコピー」を押して安全なところに保存しておきましょう。
⑦セットアップ完了
これで、Open Walletの開設は完了です!
ウォレットを開設したら、ウォレットアドレスを使って仮想通貨を受け取ったり、対応サービスでそのまま支払いに使うことができます。
他にも様々な種類のウォレットがあるので、ご自身の用途やスタイルに合わせて選んでください。
最終更新:2025年6月